Q. 昨夜、階段の2段目から踏み外して左の足首を捻りました。夜中に痛みで目が覚めてから眠れませんでした。今朝は腫れが強くなっていて歩けなくなりました。どうしたらいいでしょうか。(29才女性) A. 足首の捻挫ではほとんどが《内返し+底屈位》の方向(足うらが見える状態)に捻って外側の靱帯を受傷します。靱帯断裂のない損傷(1度、いわゆる“捻挫”)、部分的断裂(2度)、完全断裂(3度...
Q. 半年ほど前から右手の母指と中指の付け根が痛くなりました。仕事柄、ハサミを使うことが多いのですが、仕事が終わると痛みが強く、翌朝には指を曲げることができません。ゆっくり握っていくと中指が引っ掛かったように今度は伸びなくなってしまいます。(51歳女性) A. 指の屈曲は、手のひら側にある屈筋腱によって行われます。この腱は指の付け根のところで靱帯性腱鞘という、いわば腱のトンネル...