
だんだん暖かくなってきましたね・・・
最近、当院ではビッグニュースがありました☆ミ
 なんと!待合室で育てているドラセナに、白くて可愛らしいお花が咲いたんです♡

~花の開花は突然やってきました~
さかのぼること2月20日。
 夕方、花の香りがフワーっと待合室に漂っているので、まさかと思い見てみると・・・
 ドラセナに見たことのない、たくさんの小さな白い花が咲いてました\(◎o◎)/!

今まで咲いたことがなかった為、びっくりして調べてみると
 この植物に花が咲くことは、とても珍しいことだとか・・・
ドラセナは、別名「幸福の木」と呼ばれていますが、その素敵な名前の由来は、
 「家の前にドラセナを置いておくと良いことがある」というハワイの言い伝えからきているそうです。

この花は、夕方から夜にかけて蕾が開いて花が咲き、翌朝には閉じていくようです。
 それぞれの蕾が時間差で開花し、一週間ほど花を楽しむことができました。
幸福の木から花が咲いたことによって、今年は当院にとっても幸福が訪れるかもしれませんね!ワクワク (^^♪
また花を咲かせてくれることを楽しみに、これからも大事に育てていきたいと思います♪
