キディハウスにこにこの自慢の1つ。 それは・・・・
給食です♪
食欲がなくても、にこにこの給食はペロリと食べてくれる子がたくさんいます。
お母さんたちからも
「子供が給食おいしい~って言ってます」
と、嬉しい言葉を頂いた事もあります(^-^)
今日のメニューは・・・・・
・おにぎり ・味噌汁 ・ミートボール ・ほうれん草のおかか和え ・アンパンマンポテト ・オレンジ&りんご
今日もおいしそ~♪
私も食べた~い(*^_^*)
これは何歳用の給食ですか?
かかりつけの小児科には病児保育がありません。今のところ大丈夫なのですが、万が一を考えて登録しておこうと考えています。
現在3歳9ヶ月の男の子です。
コメントありがとうございます♪
この日の給食の写真は、3歳の男の子に用意したものです。
その日のその子の症状に合わせて、
おにぎりをお粥にしたり、量を少なめにしたりしています。
(もちろん、おかわりもあります!!笑)
乳児さんには細かくきざんだり、ペースト状にしたりして離乳食も作っています。
登録方法など詳しい事は、
http://kawakamiclinic.or.jp/nikoniko/index.htmlをクリックしてもらえれば、
詳しく書いてありますので、ご覧下さいね(^-^)♪
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メールアドレス
ウェブサイト
これは何歳用の給食ですか?
かかりつけの小児科には病児保育がありません。今のところ大丈夫なのですが、万が一を考えて登録しておこうと考えています。
現在3歳9ヶ月の男の子です。
コメントありがとうございます♪
この日の給食の写真は、3歳の男の子に用意したものです。
その日のその子の症状に合わせて、
おにぎりをお粥にしたり、量を少なめにしたりしています。
(もちろん、おかわりもあります!!笑)
乳児さんには細かくきざんだり、ペースト状にしたりして離乳食も作っています。
登録方法など詳しい事は、
http://kawakamiclinic.or.jp/nikoniko/index.htmlをクリックしてもらえれば、
詳しく書いてありますので、ご覧下さいね(^-^)♪