毎月1回開催される育児教室の様子をお届けします。
病気のことから手遊び・歌、親子で参加できるイベントなどを開催!みんなでする子育てのお勉強会、お気軽にご参加ください!
-
今回は感染性胃腸炎のテーマで行いました。冬に多いウィルス性と夏に多い細菌性のお話と家庭でのケアについて説明しました。予防には手洗いや調理のときの注意が必要でしょう。まな板を野菜用、お肉用に分...
-
明けましておめでとうございます。子どもの急な発熱、熱傷、けがのときの対応についてお話しました。子どもって夜間とか休日によく熱を出したりすることが多いですよね。まず、あわてないことが大切です。...
-
今月になって流行しているRSウィルス感染症を取り上げました。また、食育シリーズで「朝ごはんを食べよう」をお話しました。朝食を食べない子どもが増えていますが、幼少時からの習慣はとても大切です。...
-
毎年冬になると流行するインフルエンザについてお話しました。予防が一番ですが、運悪くかかったら、もらった薬をきちんと内服して家で安静におとなしくしておきましょう。催しは山の音楽隊で、こぶた、た...
-
今日はお薬の飲ませ方のお話を薬剤師のほうから説明しました。薬がそのまま飲める子どもさんはよいですが、嫌いなお子さんのお母さん方は苦労されています。よくヨーグルトに混ぜて飲ませられますが、薬の...