毎月1回開催される育児教室の様子をお届けします。
病気のことから手遊び・歌、親子で参加できるイベントなどを開催!みんなでする子育てのお勉強会、お気軽にご参加ください!
-
この冬はよく雪が降りますね。インフルエンザの流行もややピークを越えたかんじです。今シーズンの特徴はA型とB型が混在しており、兄弟や親子でA型とB型と違っている家族もいましたね。今日は、尿路感...
-
先週末は厳しい冷え込みでしたね。15日の深夜に吹雪になり、16日の朝は一面の雪。宇部市では観測史上最低気温の氷点下5.8℃を記録しました。年明けとともに、インフルエンザの流行が始まりました。...
-
昨日は初雪が舞いました。ちょっと寒くなり、いよいよ師走という感じになってきました。今日も雪がチラホラする中、教室に来てくれて有難う\(^^)/今日は薬の飲ませ方を実際にしてみました。お薬は大...
-
先週くらいからノロウィルスによる嘔吐下痢症が多くなっています。インフルエンザはまだ山口県では流行していませんが、これからの季節は手洗い、うがいをこまめにしましょう。今日はじんましんについてお...
-
先日、宇部市で市民と考える医療フォーラムがあり、こどもの広場(下関市)代表の横山眞佐子先生が「絵本との出合い・ブックスタート」の講演でお話されていた「絵本は心の予防接種」という言葉。これは簡...
«...10...2021222324...30...»